top of page

火曜山遊会 活動記録
検索


尾瀬 片品川 一ノ瀬川 ナメ沢 会山行 2023.10.10
10 月の山と言えば紅葉。昨年の米子沢源頭部では見事な草紅葉を見る事ができたので、今年も金色に輝く草紅葉が見たかった。 10 月の尾瀬には個人的にまだ行った事がなかったので、場所は尾瀬に決めた。そしてなるべく下山が短く済む場所に詰め上げられそうなナメ沢遡行を計画した。...
owotubist
2024年1月17日読了時間: 3分
閲覧数:42回
0件のコメント


奥多摩 雨降川 倉戸沢 会山行 2023.9.12
今回の参加者は4 名。寂しい部分も少しありましたが結果的に色々と経験させて いただき少人数ならではの沢行となりました。 終始トップで歩かせていただいたので、実戦での支点構築、ハーケンの打ち方や回収方法など、その場でYさんにレクチャーを受けて勉強させていただきました。...
owotubist
2023年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント
大菩薩 葛野川 小金沢本谷 会山行 2023.8.8
今年も8 月のリーダーを担当することになりました。せっかくの暑い時期、大好きな泳ぎの沢に行きたい!と思い、知り合いに勧められた小金沢本谷に決めました。 実は会山行の2 週間前に会員外リーダーで下見に来ています。 とても美しい沢ということ、積極的に泳ぐと楽しめることを知ってい...
owotubist
2023年10月13日読了時間: 3分
閲覧数:39回
0件のコメント


南アルプス 神宮川 ヤチキ沢 会山行 2023.7.11
谷川の高倉沢を予定していたが、どうにも天気が思わしくない。メンバーに相談して直前に南アルプスのヤチキ沢に転進することとなった。 ヤチキ沢はコンパクトにまとまった沢で、入渓からフリーで登れる小滝が連続し、どんどん高度を上げていく。時間に余裕があったので前回巻いてしまったくの字...
owotubist
2023年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


マスキ嵐沢 講習山行 2023.6.13
今回で2回目のリーダー。前回の烏帽子岳は初めてのリーダーだったので不安でいっぱいでしたが、今回はもっと不安でした。 外部講師を招いての講習会、事前の打合せでこちらのやりたい事を細かく伝えていましたがなかなか意思疎通が出来ず、結果メールのやり取りを36回やってました。希望通り...
owotubist
2023年7月14日読了時間: 2分
閲覧数:61回
0件のコメント
bottom of page